Question
CTC
JP
Last activity: 4 Apr 2024 3:09 EDT
Addressing Real-Time Case Visibility Issue for Approvers in Pega
承認者でログインしている際、自分宛の承認タスクとして作業者から発行されたケースが、
自身のワークリストに表示されない不具合が発生しています。
再ログインすると、発行されたケースが見ることができるようにはなりますが、すごく不便なので
再ログインせずとも最新ケースをリアルタイムに表示するための手法について
最も最適な改修方法を教えてください。
また、具体的な修正方法や設定方法もあわせて教えてください。
-
Reply
-
Share this page Facebook Twitter LinkedIn Email Copying... Copied!
Maantic Inc
IN
OOTB ワークリスト テーブルを使用していますか?
CTC
JP
Updated: 2 Apr 2024 2:05 EDT
Maantic Inc
IN
カスタマイズされている場合、テーブルのソースはデータ ページですか?一見すると、ログイン後にデータが利用可能になり、その時点で URL 内のクエリ文字列が更新されると言っているため、キャッシュされているように見えます。 もう一度考えてみると、割り当ての転送はキュー プロセッサ経由で行われているのでしょうか?
CTC
JP
>カスタマイズされている場合、テーブルのソースはデータ ページですか?
>割り当ての転送はキュー プロセッサ経由で行われているのでしょうか?
すいません、不慣れなもので仰る意味を理解できておりません。
どのように調査すれば判明するものでしょうか?
Maantic Inc
IN
ライブ UI を開き、UI 上のワークリスト テーブルにカーソルを合わせて開きます。ルールが開いたら、テーブルのプロパティに移動し、ルールのソース元を確認します。
CTC
JP
Maantic Inc
IN
CTC
JP
確認したところ、既にチェックボックスがONになっていました。
※お伝え漏れていたかもしれませんが、確認したいポイントは「リアルタイムに」という点です。
作業者・承認者両方ともPEGAにログインしアクセスのある状態にて発生しています。
作業者がケース発行されたら、リアルタイムに承認者のキューで見れるようにする方法はありますでしょうか?
Maantic Inc
IN
可能ですが、少しカスタマイズする必要があります。ケース担当者が所有者の場合、ダッシュボードの「フォロー中のケース」テーブルにそのケースが表示されますが、ケースの作成時に従うロジックを追加する必要があります。 それ以外の場合は、ケースワーカーにマネージャー権限を付与する必要がありますが、これはお勧めできません。 もう 1 つの方法は、レポートを介して pxCreateOperator に従ってデータを取得し、それを表に表示するように独自のダッシュボードをカスタマイズすることです。
CTC
JP
ご返答有難う御座います。
>ケース担当者が所有者の場合、ダッシュボードの「フォロー中のケース」テーブルにそのケースが表示されますが、ケースの作成時に従うロジックを追加する必要があります。
>レポートを介して pxCreateOperator に従ってデータを取得し、それを表に表示するように独自のダッシュボードをカスタマイズする
この2点をもう少し具体的に知りたいです。
「ケースの作成時に従うロジックを追加する」というのが良くわかりませんでした。
もう少し詳しく何を行うべきなのかを教えてください。
また、「レポートを介して pxCreateOperator に従ってデータを取得」というのも認識合わせたいですが、
「レポート上でケースを表示するための独自ダッシュボードを実装する」というイメージを持ちましたが、合ってますでしょうか?
Maantic Inc
IN
あなたは正しい道を進んでいます。ダッシュボード テーブルで、ケース タイプの Work クラスと結合する Assign-Worklist クラスでレポート定義を実行し、フィルターで pxCreateOperator をログイン ユーザーの pyUserIdentifier と照合します
CTC
JP
教えて頂き有難う御座います。
しかし私にはレベルが高い内容で、理解が追いつきませんでした。
ダッシュボードを開くくらいしかできてなく、その後どのように操作すれば
それらのことが実現できるか、お手数ながら、詳細に導いて頂けませんでしょうか?
また、元々の質問に少し戻りますが、
現在、ポータル上にワークキューを表示する構成になっており、そこにリアルタイム反映されないという事象となります。
再ログインしないと、発行されたケースが表示されなくて困っている現象となります。
ワークキューへ、ケースのリアルタイム反映は、実現が厳しいとみた方が良いでしょうか?
Maantic Inc
IN
ワークキュー内のケースのリアルタイム表示はそれほど複雑ではありません。要件に応じてロジックをカスタマイズする必要があるだけです。 さらに理解するには、ダッシュボードの Pega Academy コースをご覧ください。
https://academy.pega.com/module/dashboards/v1